top of page
ChestShopプラグイン
-
自分でお店を作ることができるプラグインです。
-
売り専門、買い専門、または売買両方に対応したお店を作れます。

【必要材料】
チェスト×1
看板×1
額縁(お好み)
売る物(今回は金インゴット)

【作り方】
1. チェストを置きます
2. チェストに看板を貼り付けます
3. 文字を入力します(例)。
(上記の例では16個の金インゴットを200円で買う事ができ、
16個の金インゴットを40円で買い取ってもらえます。

【作り方】
-
一行目は自分のID
-
二行目には売買する個数
-
三行目には取引する値段
-
Bの後に数値を入れることで売値となり、Sの後に数値を入れることで買取値になります。
-
売りと買取を両方設定するときは「:」で区切ってください。
-
例:B100:S80 (SとBが逆の位置でも可能)
-
-
四行目には取引するアイテムを設定
-
一部MinecraftのIDと異なる為、以下のコマンドでアイテムのIDを確認できます
-
/iteminfo
-

/iteminfo
-
/iteminfo
-
このコマンドは手に持ったアイテムのIDを確認できます。
-
-
アイテムIDは文字列もしくは数値となります。
-
例:金インゴットを手に持った状態でコマンドを入力した結果
-
bottom of page